旦那の可愛がり方

大好きな旦那さんへの思いを一方的に込めたブログです。いつか旦那さんが読んでくれると良いな・・・

頑張れ頑張れ委員さん

こんにちは
読んで頂きありがとうございます


今日もお迎えは14:00
家に帰ったのは16:30(´-`)
なんでだー(T_T)


答えは
園庭開放15:30までして
その後幼稚園近くの公園で
16:00過ぎまで
遊んでいたからですー(T_T)


天気も良くて気持ち良いし
寒くならない内、風邪ひかない内に
いっぱい遊んどけーとは
思うのですが…
長い!!!
毎日長いよハナコさん…(´-`)


今日はたまたま委員のお仕事が
午前中に少しあったので
家に居る時間が短かかった分
余計に早く家に帰りたいと
思ってたのですが…(´-`)


さて…
ふと思ったのですが
『幼稚園の委員は年長でやるより
 年少でやる方がまだ楽』説は
本当でしょうか…?


確かに、年少ですれば
年中・年長さんが引っ張って
くれるとは思います


また、年長さんには
『お別れ会』などの特別の
行事がつきまとうかと思います
(別に、年少・年中も一緒に仕事
 すれば良いとは思いますが)


でも…
一般の仕事と同じく、委員にだって
『引き継ぎ』という物があるんです
私は、現在委員をしていますが
来年の引き継ぎの事を思うと
何だかどんよりします(´-`)


自分で仕事するより
人にお伝えする方がしんどいなと
思ってしまうので…


そのどんより引き継ぎが
年長さんには無いんですよ(´-`)
だって卒園してるから!
これは素敵なメリットですよ!
(と、私は思います)


勿論、下のお子さんが居て
その年齢差によっては
幼稚園在園のタイミングが被って
年長で委員をしていても
下の子が在園していれば
引き継ぎしないといけないでしょうが


一人っ子だとか
もう下の子しか居ないとかなら
年長さんで委員も良いのでは
と思った次第です(´-`)


どっちが楽とかはないです
結局、どの学年でしても
どれだけやるかは本人次第です
(やったら偉いとかではないけど)
やればやるほど任されてしんどいのは
普通の仕事と同じです


やっても評価されないし
昇給もボーナスもないのは
普通の仕事と違いますが


だから…これは
年長さんで委員をする事になって
『あーあ…』って思っている方への
励ましです!
引き継ぎしなくてラッキーですよ!


うーん、でも
先述のように、引き継ぎもしないと
いけない年長さんは…
本当にお疲れさまとしか
言いようが無いのですが…


大丈夫大丈夫!
長い人生で、この1年と
引き継ぎの数ヶ月なんか
ほんの一瞬ですよ!!
泣かなくて良い!
泣いても良いけど!


どんなイヤな思いをしたとしても
貴方は何にも損なわれません!!!
大抵の文句は
何もしてない人から出ます(´-`)
もしくは人の痛みの分からない人から
後は…何も考えてない人かな…(´-`)


ほら!!
そんな人から出る文句よりも
自分の可愛い子供の事だけ考えて
一緒に頑張りましょー!!


おしまい