旦那の可愛がり方

大好きな旦那さんへの思いを一方的に込めたブログです。いつか旦那さんが読んでくれると良いな・・・

名前の付け方どうするの~(・´з`・)

こんにちは
読んで頂きありがとうございます

子供の名前の付け方って
世のお父さんお母さんは
どうしているのでしょう

我が家は、結局最後は旦那さんが
決めてくれましたが、妊娠中は
旦那さんと2人で
何となくああだこうだって
言っていました(^-^)

ああだこうだっていうのは
好きな漢字を使うとか
思い出の地名から取るとか
声に出した時のも大事とか
あだ名になった時どうなるかとか
男か女か分からない名前の方が
かっこいいとか・・・

女の子だから
結婚したら苗字が変わる可能性が高いけど
とりあえず今の苗字に合うような名前にしよう
でもある程度どんな苗字にも合う名前にしよう

候補が絞り込まれてくると今度は
使った漢字に、我々が知らないだけで
変な意味がないかなとかも気にしました
あと、変な熟語になってないかなとかも

名付けの仕方の本も参考にしました
後は、あんまり気にしなかったけれど
一応画数も調べました

名前って、親が子供にあげられる
数少ない物のひとつだと思うと
決めてしまうことにすごく緊張しました

出生届を書く時も
いいよね、いいよねって何回も
2人で確認して・・・

とにかくハナコが幸せになってって
祈りを込めました

『幸子』って
名前をつける親御さんの気持ちが
すごく分かりました!
だって幸せになって欲しいもん!
まあ違う名前にしましたけど・・・

最後に、名付けの仕方を調べている中で
すごく意外だったことをひとつ!

子供に、親と全く同じ名前は
つけられません( ゚Д゚)

正確には、出生によって
同じ戸籍に同じ漢字の人を
入れることはできないそうです
だから例えば、『幸子』って書いて
『さちこ』と読もうが『ゆきこ』と読もうが
親が『幸子』なら、子供『幸子』はダメなのです
おや『幸子(さちこ)』、子供『早智子(さちこ)』
ならばOKだそうです

勿論例外はあって、例えば
父1人、子1人(幸子)のところに
再婚とか何かで新たに母(幸子)が
籍を入れるのはアリです

なんでそんなことを調べたかって・・・
そりゃ、男の子だったら
大好きな旦那さんと同じ名前にしたい\(^o^)/
て思っていたからです!!
ダメだって知った時はがっかりしました(._.)
名付けの仕方の本にも
そんなこと書いてなかったし・・・
常識過ぎて書いていないだけなのでしょうか?
え~・・・これ常識かなあ・・・?

世の旦那さん大好き(もしくは妻大好き)な人は
私と同じがっかりを味わうのでしょうね!
気をつけて!!

おしまい